つぶやき Web拍手を送る

Memo ~ただの雑記~

2019/11/03

おし いれ

押し入れで寝起きしている

描いて数日放置していた落書き

家が狭い上に散らかってて一人分の就寝スペースしか確保できないので押し入れに追いやられている、ってな感じです でも押し入れの中は結構快適な住環境が構築されているのかも…などとどうでもいいことを妄想してます(押し入れの中って暗いしそこそこ狭いし秘密基地っぽさ感じません?)


サイトのデザインをふつうモードに戻しておいたついでにトップの絵も初代の奴に戻しました
サイトデザインがほぼ白黒なのでこっちの方がしっくりくるなあ


いきなりですがここで最近やってるゲームの話をさせてくれ

最近…というか1年以上前からなんですが、メギド72をやってます
今週(先週?)更新されたメインストーリーとイベント、どっちも面白かった~
メインのバトルの方は68VH以外は金冠クリアできたんですが、68VHは…ちょっと勝算が見えない…
Hは怒闘パでなんとか行けたんですが、同じパーティーでVHいってみたら攻撃が激しくてヒーッ てな感じでした てごわい やる気が出たらまた挑戦しようと思います(そういえば59VHもこんな感じでしばらく放置してたなあ)

それと、教官…フォカロルのリジェネレイトが決定してとても嬉しい なんせ推しの一人なので 生放送で見た時はびっくりしてひっくり返りそうになったよ
自分、メイン65の敵と攻略のヒントを見て「…フェイタルブレード!」となる程度のフェイタルブレーダーでもあるので技構成にフェイタルみ残ってて嬉しい…
あと特性のダメージ最大60%軽減も、もとの段々防御力が上がる特性で結構耐久力があるという点を継承してるのかな…と思うとそこまで残してくれてありがとうございます! って感じです
それからビジュアルもね… 「兵士」って感じより「メカニック」って感じが増してる気がする かっこいい あと腋
武器もエクス・マキナみたいなあの雰囲気が残ってて嬉しい…生放送で見た時はトルーパーなのに銃!?ってなったんですが今回のイベントストーリー見て納得…でもやっぱり銃でトルーパーってよく分かんねえな!

今回のサバトでオリエンス来てくれたので教官お迎えしたい度がますます上がったんですが…来てくれるかな…来てくれたらいいな…


拍手ありがとうございます!!

2019/10/21

よしむら秋のジャン祭り

をあげました~
ここの文章書いたり消したりしてたら日付変わっちまったよ…

電柱と空に映える電線が描きたい というのが発端だったんですが、最終的に歩道橋(に見えてます?これ)が主役みたいになりました
あと、九龍城砦っぽい景色が描きたいな~という気持ちもちょびっとだけあったんですが、そっちはあんまりですね…(そういえば川崎にある電脳九龍城が閉店してしまうそうで…一度行ってみたかったなあ)
わかっていたけど縮小したらけっこう潰れちゃってかなしみを抱えたので、ここでは一番描き込んだジャンの周りの拡大図をお送りしております

銃もたまに描くとめっちゃ楽しい(難しいけど)…といっても銃についてはにわか以下の知識しか持ってないので描こうとするたびに色々調べるんですが、調べているとつい脇道に逸れちゃうんですよね 見た目はめっちゃどストライクだけど性能(特徴)的にこの機種は使わないんじゃないかとか、これ使うならこういう装備も持ってるんじゃないか(絵には描けないけど)とか、こんな銃使いこなしてたらかっこいいなとか…ついつい絵には関係ないどうでもよいことを妄想してしまいます
最終的には そんなこと知るか映えりゃなんでもいいんだよ ってなるんですけどね!


あと、最近ジャンの顔を描くのが楽しくて描きまくったやつがあるので、それも載せときます(もったいないので)
目元、特にしたまつげを生やすのが楽しいんですが、一歩間違えるとゲジゲジに…というか常に一歩間違えてゲジゲジになっている気がする

左下の奴は お前ら~ と言っています


拍手ありがとうございます!

2019/10/19

マスターキー

彼はイヴァン、その怪力はゴリラを超える なんちゃって

斧やショットガンのことを(鍵を破壊して開けられることから)「マスターキー」と呼称するセンスが好きです 圧倒的力はすべてを解決するのだ

「ほらよ」じゃねーんじゃ

で このらくがき×2が何かというと、鍵をぶっ壊せる程度の圧倒的馬鹿力の持ち主もまた「マスターキー」と呼べるのでは…?というアレによる産物です
何言ってんだって感じですけどね!


拍手ありがとうございます、嬉しいです!!

2019/10/09

魔女の一撃

しょーもならくがき

腰だけで持ち上げようとするとよくないらしいですね…

あと関係ないけどこれも
ご覧の通り顔だけ描いて気力が尽きました


拍手ありがとうございます!!

Archives