つぶやき Web拍手を送る

Tsubuyaki つぶや記

ひとこと

主に落書きを載せたり創作の設定について語ったりするページです
たまに絵とか3DCGとかの進捗を載せたりもします

ギャラリー

カテゴリ「ひとりごと」に属する投稿391件]16ページ目)

せっかく3Dいじれるようになったので昔作ったうみべの街の地図にストリートビュー的なのを付けたやつ、作ってみたいなあ
…などと考えるだけで何もしてなかったりちょっとだけ手を付けて放置しているものがいくつかある(ジャンさん3Dかっこよく動かしたいやつとか)のでぐぬぅ…となっています

ひとりごと2022/09/17(土)

フルで作りたい気持ちもあるけど4小節で既に重労働だったので私のやる気次第です

ひとりごと2022/08/26(金)

ダンスを踊らせたくなったので頑張って目コピしました Daisuke(4小節だけ)→動画 #blender
めっちゃ服とか貫通してるので何とかしたい なんとかできるんか?
あと以前の袖の揺らし方だとこの動きに対応できなかったので裾と同じようにクロスシミュからボーンに動きを転送する方法に変えました 鬼のようにボーンを追加したり動かなくなったりblender落ちたりと大変でした でも前より自由に袖を動かせるようになった…気がするのでヨシ!

これはベストショットです
20220826000757-yo46ra.png

ひとりごと2022/08/26(金)

というのを突き止めるのにめっちゃ時間かかった…ヒ〜

ひとりごと2022/08/25(木)

メモ:アーマチュアでクロスシミュ用オブジェクトを動かす→クロスシミュの結果でアーマチュアのボーンを動かす とすると親子関係?がループしてしまってよくないみたい
編集モードで頂点を選択できなくなったのもウェイトペイントしようとするとblenderが落ちたのもこいつが悪いんだよ〜たぶん
クロスシミュ用と動かしたいものでアーマチュアを分けて解決しました

ひとりごと2022/08/25(木)

落書きの落書き
20220820002621-yo46ra.jpeg 202208200026211-yo46ra.jpeg 202208200026212-yo46ra.jpeg

ひとりごと2022/08/20(土)

あとね、髪の毛モデリングした時はうまくできた!って喜んでたんだけどUV展開するのが面倒臭い形状になったので虚無になりながら髪の毛の開きを作りました

ひとりごと2022/08/14(日)

ジャンさん3Dの時からトゥーンシェーダーを使いやすく(?)組み直せたのでニッコリ あとマフラーとサスペンダーを動かすリグがいい感じにできたので我満足なり
20220814012019-yo46ra.jpg
(((#妄言 :作った3Dモデル準拠だと年の差1歳 背丈は50㎝差)))

ひとりごと2022/08/14(日)

(兄貴は…目の下に隈がある…)#妄言

ひとりごと2022/08/12(金)

とりあえず顔と腕だけテクスチャを描いてみた
傷を描き込むのが楽しくてゴリゴリ描いてしまったけど浮いてないかしらん…#blender #wip
20220812013541-yo46ra.png

ひとりごと2022/08/12(金)

←前の10件 | 次の10件→

1 2 3 15 16 17 38 39 40

つぶや記トップに戻る

Log

  • 投稿年月:
  • カテゴリ:
  • #タグ:

Calendar

2022年9月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

つぶや記トップに戻る

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0