つぶやき Web拍手を送る

Memo ~ただの雑記~

2021/07/21

My new gear...

新しいパソコンを買いました!とりあえず初期設定をして普段使っていたソフトとか前のパソコンのデータとか移行しました さくさく動いて快適~!
ついでに新しくclip studio paintを入れて、お試し版で絵を描いてみました(上の絵) ソフト変えたからって絵の腕が変わるわけでもないので今までとそんなに変わり映えしないですが
前のパソコンだとカクカクでまともに使えなかったクリスタがニューパソコンだと普通に使える…感激… 最初、今まで使っていたメディバンペイントと描き味が違いすぎてものすごく戸惑ったんですが、描きながらいろいろいじってたらちょっと使いやすくなってきました 便利な機能とかいっぱいあるっぽいのでいずれはクリスタに乗り換えていきたいです でも完全に慣れるにはまだまだ時間がかかりそう…

折角だからとそこそこいいスペックのものを選んだので、クリスタ乗り換えも含めていろいろやってみたいな~と思います


拍手ありがとうございます!

2021/07/18

発音は南青山と同じ

久しぶりにLive2Dを触りたくなったので動かせたら楽しそうなバーチャル女の子を錬成して動かしてみました 名前はデルタカモガワといいます

おおよそこんな感じの設定(?????)

いろいろ凝ってみようと思って気合い入れてパーツ分けをしたら、フリー版の制限100パーツを超えてしまったので泣く泣く統合したり、デフォーマもちょうど50個だったり、フリー版の制限ぎりぎりでやりくりしています…
いろいろ荒いところもあるけれど、後ろに浮いてる三角のふわふわした動きとか気に入ってます

これはいろいろ荒いところが分かってしまうランダムポーズ

ちなみにこのモデルは一番最初の動画の通りプロトタイプ(という設定にした)なので、私の気が向いたらバージョンアップさせていくかもしれません しないかもしれません


拍手ありがとうございます!!

2021/06/19

美少年って…何?

絵を!描きました!
不定期にやってくる「顔のいい男が描きたいよ~」の発作です… 今出せる全力で美少年なジャンを描きました 途中で「顔がいいとは…?」「美少年とは…?」ってなったり、顔を塗り込み過ぎて美少年というにはあまりにもゴツい顔になってやり直したり… いろいろありましたがとにかく(今の)ワイの答えはこれや!って言える程度には描けたのでまあヨシ!
とは言っても耽美な美少年顔(という設定)を名乗るにはなんか強そうな気がするので、いつか耽美なのが得意な絵描きさんに(お金出してもいいから)描いてもらいたいなあと思ったり思わなかったりしています 今はskebとか便利なサービスが色々あるのでその気になれば描いてもらうのも夢ではないかも…いい時代ですねえ


ちなみにこれは殺し屋ではなくて社長(何の会社かはいまだに決まってない)のジャンです 殺し屋の時は20歳、社長の時は29歳ぐらいのイメージなんですが、ほぼ見た目が変わってないっていう…一体どうなっているんでしょうか、私にもわかりません!(見た目は変わらなくても9年生きた分の重みみたいなヤツがにじみ出ていたらいいなあとは思う)
ところで描いてる途中でふと思ったんですが、「美少年の皮をかぶったアラサーの男」っていうとなんかやばそうな感じしませんか??


本当にどうでもいいんですが、今までの顔のいい男が描きたい発作の産物はつぶやき内を「イケメン」とか「発作」とかで検索すると出てきます…昔のほうは迷走のあまり不気味の谷に頭から突っ込んでたりするのでちょっとアレですが


拍手ありがとうございます!!

これはデフォルメしすぎて別キャラと化した工場長のような何かです
2021/06/06

改装しました

だがしかしOGP画像(ツイッターとかにリンク貼りつけた時に表示されるやつ)は前のままだ!

最近暑くなってきたのでトップページの画像を涼しいやつにしました
…のついでにちょっとサイトの改装もしました!(表示が変なときはキャッシュの消去を試してください)

主に変わったのは配色とトップページのデザインですかね…トップページはPCで見た時にスクロールしなくても更新履歴が見られるような配置にしてみました スマホで見た時は以前とそんなに変わらないと思いますが…
一応自分の環境ではちゃんと見られるものにはなってるんですが、万が一表示がおかしかったら(トップページに限らず)拍手のコメントなどでこっそり教えてくださると大変助かります…

で、配色チェンジのついでにサイトのロゴも作ってみました!!!

これ

自分の好きな&工場長たちの住んでるうみべの街の象徴(ということに私の中でなっている)海と工場を入れてデザインしてみました
なかなかいい感じにできたとは思うんですが、いかんせんデザイン力(ぢから)がそんなに高いわけではないので後で見たらいまいちだな~ってなってしまうかも…そうなったらその時にもっといいやつを作りたいと思います

で、ロゴを作ったんでバナーも新しいやつを作ったり、ファビコンもロゴに合わせたやつに変えてみたり、スマホでホーム画面にサイトを保存したときに表示されるアイコンも作って設定したりしてみました 需要はないかもだけど、こういうのを作って設定するとサイトの「それっぽい度」が上がってとても楽しいので…
今までのファビコン(オレンジの紙飛行機みたいなやつ)にはサイトを開設してすぐのころからずっとお世話になってたので名残惜しい気もするんですが、これからはこのファビコンで行きたいと思います よろしくね!

あと、つぶや記のページも下の方にこっそり検索ボックスとカレンダーを置いてみました 検索ボックスは私が欲しいと思ってたので(たまに過去の絵とか投稿を漁りたくなる)…

…冒頭「ちょっと改装した」ってかいたけどこれ全然ちょっとじゃなくない?!おかしいな…


拍手ありがとうございます、嬉しいです!

いえ~い!

Archives